2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 diystyle 支部活動 2月 5 日(土)京都テルサ「男女共同参画視点からの避難所設営体験講座」(主催:京都府男女共同参画センター)の 2 回目 2月 5 日(土)午前、京都市南区の京都テルサ視聴覚研修室で、「男女共同参画視点からの避難所設営体験講座」(主催:京都府男女共同参画センター) の 2 回目 が行われ 、 7 人の受講生が参加しました。 講師は 京都支部 […]
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 diystyle 支部活動 男女共同参画視点からの避難所設営体験講座 1月8日(土)午前、京都市南区の京都テルサ視聴覚研修室で、「男女共同参画視点からの避難所設営体験講座」(主催:京都府男女共同参画センター)が行われ、日本防災士会京都支部から4人の防災士が参加しました。 参加者の多くは、同 […]
2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 diystyle お知らせ 京都ノ某高校防災部(非公式)のホームページが完成しました 日本防災士会京都府支部の最年少防災士である大川くんが高校で防災部を立ち上げました ホームページを作製しましたのでお知らせいたします https://sites.google.com/higashiyama.ed.jp/b […]
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 diystyle 支部活動 活動報告「中学生防災士が企画・指導した、第2回 東山中学校 普通救命講習Ⅰ・防災体験講座」 東山中学校(左京区永観堂町)で、「第2回 東山中学校 普通救命講習Ⅰ・防災体験講座」を実施致しました。昨年12月に続き2回目の実施となったこのイベントは、東山中学校生徒会長の大川昂征(防災士・応急手当普及員)が企画・提案 […]